花びら

今日は日曜日だけど仕事でした。 桜の花が舞い散る日曜日でした。 皇居の周りの道路は異常に込んでいました。 暖かくなって、みんなどこかに出かけたい気分なのでしょう。

さて、今日の現場は永田町の、とあるビルで、床清掃でした。 僕は今日初めて床面にワックスを塗らせてもらいました。 なかなか上手に塗れました。 やっぱり才能があるのでしょうか。

このビルは一、二階に事務所が入っていて、その上の階はアパートメントになっているのだけど、そこにわりと有名な元スポーツ選手の方が住んでいます。 お昼頃、僕が玄関脇でモップを洗っていると、その元スポーツ選手が出てきました。 なぜかタキシードに蝶ネクタイという格好でした。 車道を見ているので、「タクシー待ってるのかな?」と隣の同僚に言うと、元スポーツ選手にも聞こえたらしく、こっちをチラッと見ました。 やはり有名人は常に他人の視線や話し声を気にしているものなのでしょうか。 やがて日テレのライトバンが彼を迎えに来ました。 何かおめでたいことでもあるのでしょうか。

そんなこんなで仕事も楽チンのうちに終わり、家路に着いたのですが、今日は少し風のある日で、桜の花びらが舞い散り放題でした。 今日は年に一度の「桜の花びら舞い散り放題の日」のようです。

こんな日は何だかわくわくします。 今までの人生の「桜の花びら舞い散り放題の日」が自然と思い起こされます。 昨年の「花びら放題の日」は、神田川の江戸川橋あたりをぶらぶらと歩いて、誰かに手紙を書いたりしました。

明日は夕方から雨が降るらしく、花びらも散ってしまいそうです。 そんなこんなで、やがて春が終わって、5月が来て、梅雨が来て、夏になるのですね。

playback  いちょう、ひらり。 2000.04.09

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です